■ このブログは
ここ最近、悩まされているお話を。

生後6ヶ月から離乳食を始めたどんどん。

「離乳食はお供えだと思え❗️」
「せっかく手間暇かけて作ったのに、一口も食べてもらえずゴミ箱へ…」なんて声も多い中
最初から食欲旺盛で、好き嫌いもなくなんでも食べてくれました🍚✨
子どもの好き嫌い筆頭、ピーマンもペロリ🫑✨
保育園に入ってからも、お便りや運動会などで
「食べること大好きどんどん君❗️」と紹介されるほど、よく食べるお子さまでした。
食欲がありあまって、早食い気味になることはありましたが
「食べない」悩みとは無縁だった離乳食期。
ところが…


2歳の終わり頃からでしょうか。
だんだんと食べムラが出始め、3歳現在ではご飯にほとんど手をつけずに「ごちそうさま」することも😢
まさに青天の霹靂⚡️💦
続きます。
お弁当もりもり食べていたのに…↓
どんどんが座っているのはこの椅子↓
コメント