2020年08月24日 【どうする⁉︎教育資金】ハチ、積立ニーサを始める③〜4ヶ月でどうなった⁇〜 コメント数:2 コメント カテゴリ:お金のお話 by ハチ 前回、投資するファンドを選ぶところまで行きました。次はNISA 口座の開設です。前回すこし触れましたが、証券会社によって取り扱っている商品は違うんです!しかもニーサ口座は各年で一人一口座。ニーサ口座を開設したけど、欲しい商品が売ってなかった!なんてことにならないようにしましょう⭐︎だいたいどの書籍やサイトでもSBI証券楽天証券のどちらかを勧めています。私は楽天会員だったので、深く考えずに楽天証券を選びました。手続き自体はそこまで難しくありませんが、郵送でのやりとりがあるので時間はちょっとかかります。(2〜3週間くらい?)口座を開設して、初めて買い注文をしたと思ったらやってきました、コロナショック‼︎私は投資を始めるタイミングだったので、むしろラッキーだったと言えます。(本当はもっと買っておけばよかった…。)途中で他に気になるファンドが出てきたので、追加購入したり タグ :#お金のお話
2020年08月23日 【どうする⁉︎教育資金】ハチ、積立ニーサを始める② コメント数:0 コメント カテゴリ:お金のお話 by ハチ 前回、積立ニーサを始めることに決めたけどどの投資信託を買うか、選ばなければいけません。※ニーサ口座は一つしか開けないので、先に商品を選んだ方がいいと思います!(詳しくはまた書きますね)手数料が高いのに長期でみるとインデックスに運用成績勝てないんだったら、最初からインデックス投資でいいよね、という結論。 積立ニーサでは購入手数料が無料の商品しか対象にならないのでとにかく信託報酬が低い商品に的を絞りました。 ものすごく真っ当で、ありえないほど簡単なお金の増やし方 [ 朝倉智也 ]参考にしたのはこの本。積立や投資信託について、対話形式で説明されていてとても分かりやすかったです。ここで雪だるまをオススメしていたのですが、「同じ指標に連動するファンドであれば信託報酬が低いものがいい!」という考え方が他の書籍と比べて一番腑におちました。(2018年発行と、少し情報が古いかもしれませんが考え方は変わらないと思います)商品は後で変更したり追加したり出来るのでとりあえず、このファンドでやってみることにしました。続きます。 タグ :#お金のお話
2020年08月22日 【どうする⁉︎教育資金】ハチ、積立ニーサを始めるの巻① コメント数:0 コメント カテゴリ:お金のお話 by ハチ 私は現在1時間半の時短勤務をしています。当然その分、お給料はカット…。分かってはいたものの、復帰後初めてのお給料は衝撃でした。現在、通勤に1時間半かかっているので近場での転職も考えましたが、年齢やスキルを考えると今以上の条件を望むのは難しそう。投資始めてみました‼︎問題は何に投資するか、ですが…以前、オット氏はFXをしていた時期があったのですが毎日値動きをチェックしたり、とても大変そうでした。株、債権、FX、金、iDeCo、Nisaいろいろ検討した結果、積立ニーサを始めることにしました! 続きます。 タグ :#お金のお話